buzz_logo

業界初補助金活用
SNS運用効率化システム

IT導入補助金2025 バズナビ活用プラン

バズナビをIT導入補助金導入し、
Instagram運用を効率化!

SNSマーケティングの効率化と生産性向上を実現する
マーケティングツールを、IT導入補助金2025制度を活用して導入しましょう。
20年の実績を持つ弊社が、導入計画から補助金申請、サイト構築・運用まで
トータルにサポートします。

まずは情報収集がしたい方

IT補助金で導入できるHubspotの機能や
導入方法など
すぐにわかる資料を
一括ダウンロードいただけます。

IT導入補助金とは?

中小企業・小規模事業者の方々が
ITツール導入に活用いただける補助金制度です。

IT導入補助金は、日本の中小企業や小規模事業者がデジタル化やDXを進めるためにITツールを導入する際に利用できる補助金です。
当社では、2025年のIT導入補助金ツールとしてバズナビ が採択されました。
また、ITの活用を定着させるための「活用支援」やセキュリティ対策の支援も強化します。

※IT導入補助金の交付には国が運営する事務局による審査がございます。

グループ 80

 

IT導入補助金(通常枠)スケジュール

1次締切り 締切日 2025年5月12日(月)17:00
公布決定日 2025年6月18日(水)(予定)
2次締切り 締切日 2025年6月16日(月)17:00
公布決定日 2025年7月27日(木)(予定)
3次締切り 締切日 2025年7月18日(金)17:00
公布決定日 2025年9月2日(火)(予定)
4次締切り  締切日  2025年8月20日(水)17:00
 公布決定日 2025年9月30日(火)(予定) 
5次締切り 締切日 2025年9月22日(月)17:00
公布決定日 2025年10月31日(金)(予定)
buzz_logo_02

バズナビとはAIを活用し、SNSマーケティングの
効率化と生産性向上を実現するマーケティングツールです。
従来の手作業によるSNSマーケティングを大幅に効率化し、
より戦略的なマーケティング施策へとリソースを集中 させることが可能になります。

こんなことはありませんか?

buzz_worry

Instagramの成長には

長い時間がかかってしまいます…

buzz_worry_02

そこで、業界初!
「こんなシステムあったらいいな」
を全て叶えた夢のSNS運用支援ツール

SNSの運用にかかる
時間とコストを大幅に削減

バズナビは、SNSマーケティングにかかる時間を短縮し、マーケティング担当者の負担を軽減します。レポート出力機能も備えているため社内リソースを有効活用しながら、より戦略的な施策に集中できる環境を提供します。

データに基づく
意思決定をサポート

従来のSNSマーケティングは「手応えはあるが、どの施策が効果的なのかわかりにくい」といった課題がありました。バズナビは、すべてのマーケティング施策をデータで可視化し、より確実な意思決定を支援します。

将来的にはSNSマーケティングのほぼ自動化も可能に

バズナビは、SNS投稿の企画・立案から、データ分析、フォロワーとのコミュニケーションまでを一元管理できます。将来的には、SNSマーケティングのほぼすべてを自動化し、マーケティング業務のさらなる効率化を実現することを目指しています。

工数の大幅削減により抱えられる案件数が増加します

こちらのシステムを活用いただくことで、作業時間を大幅に短縮できます。

buzz_merit
buzz_merit_02

機能01  
インサイト分析で戦略を可視化

SNSマーケティングの成功には、データ分析が不可欠です。
バズナビには高度なインサイト分析機能 が搭載されており、投稿ごとの反応やフォロワーの属性、エンゲージメントの傾向をリアルタイムで分析できます。これにより、どの投稿がターゲット層に響いているのかを可視化し、より効果的なマーケティングへとつなげることができます。

buzz_func_01
buzz_func_02

機能02  
AIによる企画生成・台本生成

バズナビの最大の特長は、AIが自動でSNS投稿の企画を立案する機能 です。
従来、マーケティング担当者が時間をかけて考えていた投稿内容を、AIがデータに基づいて最適なアイデアを提案します。
ターゲット層の関心やトレンドを分析し、最も効果的なコンテンツを生成することで、投稿の反響率を向上させ、フォロワーとのエンゲージメントを高めます。

buzz_func_03

機能03  
レポート作成

buzz_func_04

機能04  
AIチャットボットで顧客対応を効率化

SNSでは、顧客とのコミュニケーションが重要な要素の一つです。
しかし、すべての問い合わせに手動で対応するのは時間とコストがかかります。
バズナビに搭載されたAIチャットボット機能 は、フォロワーや顧客からの問い合わせに対して、自動で適切な返信を行います。
カスタマーサポートの負担を軽減しながら、よりスムーズな顧客対応を実現 します。

buzz_func_05

お喜びの声

buzz_voice

運用フロー

SNS運用フロー

buzz_flow_01

システム納品フロー
(最短1営業日以内に納品可能

buzz_flow_02

まずは情報収集がしたい方

IT補助金で導入できるHubspotの機能や
導入方法など
すぐにわかる資料を
一括ダウンロードいただけます。

IT導入補助金を活用して賢く導入しよう!

「IT導入補助金2025」を使えば、HubSpotのようなITツール導入費用の1/2(50%)が補助されます。例えば200万円のITツール導入なら最大100万円の補助を受けられる計算です。これにより、中小企業でも最新のCRMシステムをコスト負担を大幅に抑えて導入可能です。

また、導入設定費や操作説明なども弊社がサポートしますので、最新のCRM機能付きホームページをスムーズに導入できる様、最大限のバックアップをさせていただきます。

また、事前の申請手続きでは、弊社はIT導入支援事業者として豊富な申請サポート実績があります。複雑な申請書類の準備や事務局とのやり取りまで弊社が代行しサポートいたしますので、「申請が難しそう…」という場合もご安心ください。

Webサイト制作20年の実績の弊社が、HubSpotのCRMとCMSを組み合わせたトータル支援いたしますので、問い合わせフォームやWEBサイト、CRMを実装し、サイトからのリード獲得〜顧客育成まで一貫して支援いたします。単なるツール導入に留まらない包括的なサポートを実施させていただきます。

補助金を利用できる他のサービス

nav_bn
ai_bn
Flow

導入・申請の流れ

初めて補助金を利用する方でも分かりやすいよう、
HubSpot導入と補助金申請の一般的な流れをステップごとにご説明します。

お問い合わせ・ご相談

まずは無料相談で課題や要望をお聞かせください。専門スタッフが補助金制度の概要や導入イメージを丁寧にご案内します。

IT導入補助金の申請

補助金事務局へ交付申請を行います。申請手続きは弊社が代行支援し、必要書類の作成・提出までサポートしますのでご安心ください。

事務局による採択

審査の結果、採択されると「交付決定通知」が発行されます(申請から約1〜2ヶ月)。この期間中に導入計画の詳細詰めや社内体制の準備を進めておきます。

サイト作成

弊社でHubSpotの設定・構築を行います。並行して担当者様向けに操作トレーニングを実施し、スムーズに運用開始できるようサポートいたします。

icon_pc2

運用開始・補助金交付

サイトが完成したらお支払い、運用開始です。導入後の事務手続きなどアフターサポートもお任せください。効果を最大化できるよう支援を継続いたします。

補助金導入の流れについて

補助金の公募時期によって上記スケジュールは多少前後する場合があります。
現在2025年度は年内に複数回の申請期間が設定されており、タイミングに応じて最適な申請計画をご提案いたします。

お問い合わせ無料・申請費用無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

 

無料オンライン相談の
ご予約はこちら

まずはお気軽に無料オンライン相談をご利用ください。補助金の活用方法やHubSpotの具体的な機能について、専門スタッフが丁寧にご説明します。以下のフォームよりご都合の良い日時を選んでオンラインミーティングを予約できます。

MTG時間目安:30分程度
お客様の状況に合わせてご提案いたします。

まずは情報収集がしたい方

IT補助金で導入できるHubspotの機能や
導入方法など
すぐにわかる資料を
一括ダウンロードいただけます。
PULL-NETが選ばれる理由
画像 15
Reason1

創業から3,000件以上の制作実績で
様々なツールに精通

3,000以上の様々なプラットフォームでの制作実績がございます。IT導入補助金を活用して、顧客管理、営業管理、マーケティングまどのすべての機能を使用できるHubSpotのCMSを用いたWEBサイト制作構築についても可能です。

Reason2

過去のIT導入補助金での制作実績も豊富

弊社は2020年よりIT導入支援事業者としてITツールを提供し、多数のお客様のECサイト制作の補助金申請手続きを行い、IT導入補助金に採択されました。コロナ禍の影響で対面での売上減少でお悩みの方は、申請代行費用は無料なので、ぜひ一度弊社へご相談下さい。

 

グループ 80
AdobeStock_1441834126
Reason3

HubSpotの導入から運用まできめ細かくサポート

HubSpotの導入においてもWebサイト構築から集客、顧客管理、マーケティングなど様々な機能を持つHubSpotの初期設定はもちろん、各種ツールの連携や操作レクチャーなど幅広くサポートいたします。

Example

他にもあります!活用事例・便利な使い方

HubSpotを導入すると具体的にどんな効果があるの?と気になる方へ、当社ブログでは活用事例や使い方のコツを多数紹介しています。補助金を使ったITツール導入の成功例から、HubSpotを活用したマーケティング・営業・サポートのノウハウまで、中小企業に役立つ情報を発信中です。ぜひ参考にしてください。

HubSpotを活用した営業チームの成功事例と成約率向上の秘訣HubSpot導入で営業プロセスを見える化し、フォロー体制を強化した中小企業の事例です。成約率が向上したポイントを解説しています。

HubSpotを活用したマーケティングオートメーションの成功事例メール配信やスコアリング機能を活用して見込み客の育成を自動化し、商談創出数を伸ばした事例です。マーケティング部門が少人数でも効率的に成果を出せるヒントをご紹介。

HubSpotを活用したリード管理の成功事例とベストプラクティス問い合わせや商談情報を一元管理し、部署間で顧客情報を共有することでスピーディーな対応を実現した事例です。リード管理のベストプラクティスをチェックできます。

FAQ

よくある質問

Q: IT導入補助金を申請できるのはどんな企業ですか?条件はありますか?

A: 中小企業・小規模事業者であれば原則申請可能です。業種ごとに資本金や従業員数の基準がありますが(例:製造業なら従業員300人以下など)、大部分の中小企業が該当します。また、申請には導入するITツールが事前に事務局へ登録されていることが必要です。HubSpot ServiceHubは登録済みのITツールですのでご安心ください。注意点として、ホームページ制作のみでは補助対象になりません。必ずHubSpotのような業務効率化ツールの導入を伴うことが条件です(弊社ではサイト制作とHubSpot導入を組み合わせたプランをご提案可能です)。そのほか詳細な条件については個別相談にてご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。

Q: 補助金申請から導入完了まではどれくらいの期間がかかりますか?

A: 申請の時期や公募状況によりますが、交付申請から採択結果が出るまでおおよそ1〜2か月程度が目安です。その後、交付決定を受けてから実際の導入作業・運用開始準備に数週間〜1か月ほど予定します。2025年度は年間で複数回の公募機会が設定されており、例えば第2回公募締切(6月)後すぐに第3回の申請受付が始まるなど、切れ目なくチャンスがあります。スケジュールに関してはご希望の導入時期に合わせて最適な申請タイミングをご提案しますので、まずはご相談ください。

Q: 補助金の申請手続きは自社だけで対応できますか?難しくありませんか?

A: 補助金申請は必ずIT導入支援事業者(ベンダー)を通じて行う必要があります。弊社はIT導入支援事業者として申請代行の経験が豊富ですので、手続きを丸ごとお任せいただけます。申請書類の作成や事業計画の立案も弊社がリードし、お客様にはヒアリングへのご協力と最終内容のご確認をいただく程度です。電子申請システムの操作も含めてサポートしますので、「書類作成やオンライン手続きが難しそう…」という心配は不要です。採択後の報告業務まで含め、責任を持ってフォローいたします。

250718_バズナビ概要資料_ページ_01
 

この資料では、SNS運用効率化システムである「バズナビ」の具体的なサービス内容を説明しております。導入の参考にしてください。

お問い合わせ

endoffer_l_img-2

IT導入補助金を活用して賢くバズナビを導入しませんか?

弊社はIT導入支援事業者として豊富な申請サポート実績があります。
複雑な申請書類の準備や事務局とのやり取りまで弊社が代行しサポートいたします。
まずはお気軽に無料オンライン相談をご利用ください。